ハロウィーン模様に玄関アレンジ
ハロウィーン模様に玄関アレンジ リースは100均の材料で作りました 意外と可愛くできたでしょ 寄せ植えも秋・ハロウィーン飾りも 昨年寄せ植えした初雪かずらを株わけして新しくリニューアル 朝・晩急に涼しくなってきたので風邪をひかないようにね ブログランキングに参加中下の画像をぽっちとクリックお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Article毎日ガッツリまだまだ抜ける
海君換毛期 最近毛がガッツリ抜けるので抜けた毛の画像アップ 10月2日 10月3日 写真には撮って無いけど4日前からガッツリ抜けてます なので背中が薄くなってきてます 無理矢理抜いてるのでママは嫌われ者です 毛球症になるよりいいよね スッキリしたかな!海君 ブログランキングに参加中下の画像をぽっちとクリックお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleうさ耳バラのマグネットと秋の100均アレンジ
たち耳バラのマグネット バラのマグネットにたち耳着けちゃいました 何処にでも耳着けたくなっちゃうんだよね 100均造花でアレンジしてみました 自宅用は100均で十分かも ちょっと豪華でしょ~メインの花とキノコとかぼちゃのピックは100均他のはちょっと高いけどね こっちのはハロウィン用です ブログランキングに参加中下の画像をぽっちとクリックお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleそ~っとのぞいて見たら
ケージをそ~っとのぞいたら 夜はケージに布をかぶせて防寒 中から牧草を食べるシャキシャキ音が聞こえてきたのでそ~っとのぞくと 牧草食べるのはいいけど グチャグチャじゃん 明日の朝の掃除が大変じゃん 明日はパパさんに掃除してもらうからいいか あまり散らかさないでね海君 ブログランキングに参加中ポチットお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleお供え餅でかき餅・羊毛ブログランキングのバナー作った
食べきれなかったお供え餅でかき餅揚げたよ 神社から頂いた紅白のお供え餅! 本当は包丁でカットしてはいけないんだけどね カットしてから気がついたので 来年は気を付けなくちゃね 海君は食べられないね ブログランキングのオリジナルバナー作りました ポチットクリック宜しくです 制作の励みにもなりま~す ブログランキングに参加中ポチットお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleこれは誰のだ~
この落とし物は 海君部屋んぽ中 でもほとんど遊び歩かないでまったりくつろぐのみ ちっこは100%ケージ内のトイレのみこれには関心 でもうん●は牧草食べながらポロポロなのでケージ内はいっぱい!! なのでケージから部屋んぽするとき足にくっついて移動! ●●●●●●● ま~仕方がないか うん●もトイレの中で出してくれると助かるんだけどな~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す...
View Articleうさぎのゲーム
うさぎに反応ついつい何でも コロナ禍でうさぎのゲームをついつい スマホを変えたらゲームのデータが全部消えたのでまた始めからスタート ピーターラビットガーデン 課金無しでコツコツ頑張ってます ピターラビット-小さな村の探しもの- ポコバン・ポコポコはキリががないので封印 海君はいつもまったりいつものんびりででいいね~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Article乾燥葛の葉と散歩
散歩しながら買い物 電車の土手に葛の葉の枯れ茎の跡が ツタの跡みたいなのが葛の枯れ茎 たれ下がっているのが葛の茎 段々コンクリート貼りになってきてる 去年8月に取って乾燥させた物 海君美味しいね~5月になったら新芽が出るよ 今年も沢山とろうね~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleこれってうさぎのブログだよね?
土の再利用 古い土のゴミなどをのぞいて沸騰させた湯を掛けて消毒 それからphを計ったんですが! 針全然動かない壊れてるのかなぁ~ とりあえず色んな土で試してみよ~ なので植え込みは明日に変更 かわりに敷石のゴミ取り 結構石の間に枯れ葉がいっぱい 今咲いてるビオラ・パンジーの紹介 来年はフリフリの子も植えてみようかな 海君は今日もブロッコリーの葉を食べてうまうまです...
View Article今日もガーデニングPH機と挿し芽
PH機交換してもらった!! 昨日ホームセンターに行って交換してもらいましたが 自宅の土はほとんど変わらない!弱酸性? ホームセンターでも交換するまえに大丈夫か確認してもらったけど これってあってるのかな~? また日を改めて計り直してみよう ヒヤシンスの球根とプシュキニアの球根の寄せ植えを作ってみました プシュキニアがどんな花か咲くか楽しみ ピンクの雪柳に花芽が付いていました...
View Article今回は玄関周りの風水
風水での玄関に置く観葉植物 サンスベリア魔除けになるみたいです ワイヤープランツとアレンジしてみました あまり風水にこだわり過ぎるのも色々気になってしまうので 適当に プランターのパンジーを摘心したので咲いてる花を捨てるのは可哀想なので うさぎさん達の仏壇に飾りました 海君午前中はペレットタイム のんびりな性格の海君です ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村...
View Article爪切りはいつも匠の技の爪切り
20年前のうーたんの爪切りも人間用ので うーたんの時は爪も海君のより大きかったので大きめの爪切りで 海君は切れ味抜群の巧みの技の爪切り人間用のです 使い慣れた物がいいのでずーとこれを使ってます 拡大鏡の眼鏡でしっかり見ながら切ってます 海君綺麗になって良かったね~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Article玄関リースの粘土の苺制作
粘土の苺の制作 3月用の玄関のリースをいちごちゃんにしようかと 100円ショップの造花とコラボ 型を抜いて 色塗り赤・黄色・グリーン・白 最後につや出しのスプレーニスでプリプリの苺完成をお楽しみに~ 海君の朝食 ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Article玄関リース完成と週末はガーデニング
春の玄関リース ミモザといちごちゃんのリース3月になったら交換します ラナンキュラスとライラック 美味しそうないちごちゃん粘土で作って色つけしてます 週末は近所のホームセンターと農協でお花の苗を購入 レースラベンダーと斑入りの葉のラベンダーメルローとヘデラの寄せ植え 玄関の入口の霜が当たらない所にまだまだ寒くなりそうだしね パパさんは自分の仕事場用に素焼きの鉢に寄せ植えを作ってました...
View Article昭和7年物のおひな様と娘のおひな様
ばーちゃんのお雛様(昭和7年物) 小さな木目込み人形のおひな様 飾る順番がちがうんだけどどうもこだわりがあるみたい 右大臣と左大臣は普通下の段なんだけどお内裏様を守ってるから隣に置くって思い込んでる お内裏様の横には普通ぼんぼりがあると思うんだけど最初から無かったって なんせ90年も昔の事だからね毎年置く場所でもめてる 仕方がないので家の場合は右大臣左大臣は一番上に飾ってます...
View Articleバラの苗の植え込みともう開花しちゃってるユキヤナギ
ばーちゃんの許可が下りたので早速バラの苗購入 鉢植えにしたレオナルド・ダヴィンチ 地植えにしたピンク・パラダイス ホームセンターの屋上から富士山が綺麗でしたバラの苗たちが沢山花が咲きますように ピンクのユキヤナギまだまだ近所のは開花してないのに家のは満開 クロッカスも紫の花を買ったつもりが黄色? 他の花芽が何色か楽しみ 寄せ植えの真ん中に原種のチューリップ 葉がひょろひょろ!こんなに細いの?...
View Articleサフィニア発根してた
赤のサフィニアの挿し芽 去年の赤のサフィニアが冬越えする前に枯れそうだったので挿し芽をした所発根しました 夏の間咲いていた子 挿し芽育つといいな~ 小さな庭もちょこっと鉢の移動 チューリップの芽も出て来て花が咲くのが楽しみ クロッカスもやっと紫色の花芽が出て来ました 最初植えたはずのない黄色のこが出て来てたので上間違いかと 海君は部屋でいつものんびり...
View Articleビオラの切り戻し!切りすぎ?
ビオラの切り戻し 葉が密集してきたので切り戻そうかと!! 混み混み状態 ガッツリ切ってしまった!! 花さくかな~ 海君いつものんびり ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleサフィニアの種と枯れた葉の処理
枯れた葉の処理と種 花柄と枯れた葉の処理をしてたら取り残していた種発見 中を取りだしてみると! もしかしてこの砂見たいのが種? 松葉ボタンの種より小さいの? もう少し暖かくなってきたらまいてみよ~発芽するかな~ 年末からたまに水やりしかしてなかったので枯れた葉の処理 この子達ももう少ししてから挿し芽を作ろうかな 白のサフィニアばかり増えちゃうかなでも楽しみ 海君大好きな葛の葉もりもり...
View Article買っちゃたよ(^o^)クリスマスローズ
半額で値下げしていたので買ってしまった 3,200円の半額買っちゃうよね~ 小さい方の苗はそのままだったけど安かったから一緒に!!こっちは八重咲きの白 地植えにしたかったけど植えたい場所にチューリップが植わってたので 秋になったら植え替えようとそれまで鉢植え 来年が楽しみ 海君は眠そうな顔してる 桜のスタンプで飾ってみました 春は眠いよね~ ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す...
View Article